新着情報
学術情報メディアセンター > 新着情報
京都大学・京都市と内田洋行、教育AIの開発・実証研究を開始
掲載日:2020年11月10日
京都大学学術情報メディアセンター(所在地:京都市左京区、センター長:岡部寿男)緒方広明教授と、株式会社内田洋行...続きを読む
国立大学共同利用・共同研究拠点協議会提供「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」について
掲載日:2020年04月30日
「国立大学共同利用・共同研究拠点協議会」(学術情報メディアセンターをはじめ全国の共同利用・共同研究拠点によって...続きを読む
京都大学学術情報メディアセンター利用規程及び大型計算機システム利用負担金規程の一部改正について
掲載日:2020年04月27日
令和2年4月1日施行の民法の改正において、定型約款に関する規定が新設されたことに伴い、京都大学学術情報メディア...続きを読む
- 2023年03月08日次期スーパーコンピュータシステムについて(続報2)
- 2023年02月03日2022年夏富士山頂タイムラプス動画像公開
- 2023年01月31日岡部寿男教授が第19回「情報セキュリティ文化賞」受賞者に決定
- 2022年09月30日次期スーパーコンピュータシステムについて(続報)
- 2022年06月08日次期スーパーコンピュータシステムについて
- 2022年04月07日故 中島浩教授が情報処理学会顕功賞を受賞しました。
- 2022年02月14日次世代公衆無線LAN技術(Passpoint)を用いた5Gデータオフローディングに関する研究開発を促進 ~NICT「Beyond 5G研究開発促進事業」に係る令和3年度新規委託研究を開始~
- 2022年02月07日学術情報メディアセンター コンピューティング研究部門 スーパーコンピューティング研究分野「教授」の募集について
- 2021年10月13日学術情報メディアセンター 教育支援システム研究部門 学術データアナリティクス研究分野「助教」の募集について
- 2021年10月07日【訃報通知】学術情報メディアセンター