新着情報
学術情報メディアセンター
> 新着情報
> 京都大学 学術情報メディアセンター 全国共同利用版[広報]Vol.23, No.1 発刊のお知らせ
京都大学 学術情報メディアセンター 全国共同利用版[広報]Vol.23, No.1 発刊のお知らせ
Post date:2024/10/28
本センターの全国共同利用サービスの利用者に対して、サービスをより有効かつ効率的に利用するための情報を提供することを目的に、全国共同利用版[広報]を発行しています。このたび、最新号(Vol.23, No.1)を発刊しましたのでお知らせいたします。
京都大学 学術情報メディアセンター 全国共同利用版[広報]Vol.23, No.1
<目 次>
【巻頭言】
・Vol.23, No.1号の発刊に当たって
【スーパーコンピュータ共同研究制度(若手・女性研究者奨励枠)研究報告】
・高効率有機系太陽電池の実現に向けた光機能性分子の構造と電子物性の相関解明
・粒子法型固液混相流モデルを用いた大規模三次元解析による波打ち帯砂漣形成機構の解明
・分子シミュレーションおよび時系列クラスタリング法によるヘモグロビンの酸素運搬機能メカニズムの解明
・ネットワーク特徴を用いたソーシャルメディアユーザの利用目的についての国際比較
・自己集合性キラル多置換ベンズイミダゾール誘導体の構造解析
・高次元ローレンツ系の機械学習モデルの力学系解析
・高温電解セルスタック・電解装置の開発(水素発生極の共電解シミュレーション検討)
・建物配置が熱輸送に与える影響の推定
・オーロラ加速領域形成過程解明に向けた衝突性Hall MHDシミュレーションを用いた3次元電磁場構造解析
【サービスの記録・報告】
・スーパーコンピュータシステムの稼働状況
【資料】
・大型計算機システム利用負担金 別表
・全国共同利用版広報・Vol.22(2023)総目次
・サービス利用のための資料一覧
- 2025年03月11日セキュアでオープンな公衆無線 LAN (OpenRoaming) における利用者情報の プライバシーに配慮した地域 間データ連携を促進 〜NICT「データ利活用等のデジタル化の推進による社会課題・地域課題解決のための 実証型研究開発(第3回)」に係る令和6年度新規委託研究を開始〜
- 2025年03月07日学術情報メディアセンター コンピューティング研究部門 「准教授」の募集について
- 2025年02月21日京都大学 学術情報メディアセンター 全国共同利用版[広報]Vol.23, No.2 発刊のお知らせ
- 2024年10月28日京都大学 学術情報メディアセンター 全国共同利用版[広報]Vol.23, No.1 発刊のお知らせ
- 2024年03月25日大陸間横断100Gbps性能コンテストアワードを受賞しました
- 2024年02月21日京都大学 学術情報メディアセンター 全国共同利用版[広報]Vol.22, No.2 発刊のお知らせ
- 2024年01月04日「TECH+」に京都大学新スーパーコンピュータの記事が掲載されました
- 2023年11月15日新スーパーコンピュータシステムが「TOP500」に掲載されました
- 2023年11月01日GMOインターネットグループ株式会社からの寄附による学術情報メディアセンターの研究室リニューアル竣工を記念し、オープニングセレモニーを開催
- 2023年10月19日岩下武史教授が情報処理学会「2023年度コンピュータサイエンス領域功績賞」受賞者に決定