新着情報
学術情報メディアセンター
> 新着情報
> 歴史的市区町村境界WebGISの公開について
歴史的市区町村境界WebGISの公開について
Post date:2021/07/09
京都大学学術情報メディアセンターでは、情報通信研究機構、ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター、国立情報学研究所の協力により、歴史的に変化する行政境界(市区町村)を現在の行政境界(市区町村、町丁目)とオーバレイする歴史的市区町村境界WebGIS サイトを公開しました。
詳細は下記URL・資料をご覧ください。
WebアプリURL
https://jh170034-1.kudpc.kyoto-u.ac.jp/opendata-vtiles-boundary/articles-history-city/
連絡先・問い合わせ先
京都大学学術情報メディアセンター 深沢 圭一郎(fukazawa@media.kyoto-u.ac.jp)
- 2023年11月15日新スーパーコンピュータシステムが「TOP500」に掲載されました
- 2023年11月01日GMOインターネットグループ株式会社からの寄附による学術情報メディアセンターの研究室リニューアル竣工を記念し、オープニングセレモニーを開催
- 2023年10月19日岩下武史教授が情報処理学会「2023年度コンピュータサイエンス領域功績賞」受賞者に決定
- 2023年10月01日新スーパーコンピュータシステムの正式運用開始について
- 2023年06月30日Intel社のWEBサイトに京都大学新スーパーコンピュータの記事が掲載されました
- 2023年06月29日京都大学 学術情報メディアセンター 全国共同利用版[広報]Vol.22, No.1 発刊のお知らせ
- 2023年05月15日次期スーパーコンピュータシステムについて(続報3)
- 2023年03月08日次期スーパーコンピュータシステムについて(続報2)
- 2023年02月03日2022年夏富士山頂タイムラプス動画像公開
- 2023年01月31日岡部寿男教授が第19回「情報セキュリティ文化賞」受賞者に決定