第4回研究交流会のお知らせ

計算科学ユニット第4回研究交流会(2012年度第2回)を下記の要領で開催いたします。

 

・題名:京都大学計算科学ユニット 第4回研究交流会「工学における計算科学の展開」

・日時:平成24年6月26日(火)13:30から17:20

・場所:工学部3号館(マップ内63番の北側)2F N3講義室

 

プログラム

13:30〜13:35 挨拶・趣旨説明
13:35〜14:15 Phase-field法による多様な形態発展シミュレーション

高木知弘(京都工繊大)

発表資料[pdf]
14:15〜14:55 超音速燃焼に関する数値シミュレーション

松尾亜紀子(慶應大)

発表資料[pdf]
14:55〜15:35 地盤の変形・破壊に伴う加速度発生・伝播シミュレーション

野田利弘(名大)

発表資料[pdf]
15:35〜15:45 休憩
15:45〜16:25 粒子性物質の衝撃吸収特性を調べるための数値シミュレーション

阪口 秀(JAMSTEC)

16:25〜17:05 HPCを利用した構造と都市の地震応答シミュレーション

堀 宗朗(東大)

発表資料[pdf]
17:05〜17:20 討論

 

研究室の学生や、京大関係者も出席可能です。

事前の申し込みは不要です。

多数のご参加をお待ち申し上げております。

ページトップへ