イベント情報
【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー 「公的統計ミクロデータの二次利用の新展開」
京都大学学術情報メディアセンターでは,月に一度,各分野でご活躍の講師をお招きし,それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題についてご紹介いただき,参加者を含めて広く議論を行う機会として,月例セミナーを開催しております.
11月30日の臨時学術情報メディアセンターセミナーでは,「公的統計ミクロデータの二次利用の新展開」をテーマに,神戸大学経済学研究科准教授 勇上和史 氏,独立行政法人 統計センター 角田 敏 氏をお招きし,ご講演いただきます.学内外を問わず多数の方の参加をお待ちしております.
日時 | 2015/11/30(月)16時〜18時 |
---|---|
会場 | 京都大学 学術情報メディアセンター南館 2階 201マルチメディア講義室 |
定員 | |
参加費用 | |
参加申込み | |
主催 | |
お問い合わせ | 京都大学 学術情報メディアセンター 仙田 徹志 |
プログラム | 16時~17時 17時~18時 |
備考 | お身体の不自由な方は,エレベーターをご利用いただけますので事務室にお申し付けください. |
- 2024/01/16(火)学術情報メディアセンターセミナー「連携で支える大学のICT」
- 2023/12/22(金)学術情報メディアセンターセミナー「UDフォントを通じたITシステムのアクセシビリティ向上の理解と実践」
- 2023/12/14(木)【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー「大規模言語モデルとブロックチェーンの現在地」
- 2023/11/24(金)学術情報メディアセンターセミナー「日本の大学における研究データ管理支援」
- 2023/10/17(火)学術情報メディアセンターセミナー「人の行動を理解するVision & Language技術」
- 2023/09/19(火)学術情報メディアセンターセミナー「学際領域におけるデザインリサーチ」
- 2023/08/29(火)【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー「大学における研究データマネジメント支援の実際 〜ウィーン大学の事例〜」
- 2023/07/31(月)αxSC2023Q セキュリティとスーパーコンピュータシンポジウム開催のお知らせ
- 2023/07/24(月)学術情報メディアセンターセミナー「計算社会科学の最前線」
- 2023/07/06(木)~2023/07/07(金)JHPCN:学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第15回シンポジウム