イベント情報
学術情報メディアセンター
> イベント情報
> 総長裁量経費事業報告会 「マイクロフィルム電子化による貴重資料の デジタルコンテンツの拡充」
総長裁量経費事業報告会 「マイクロフィルム電子化による貴重資料の デジタルコンテンツの拡充」
Post date:2017/01/27
京都大学学術情報メディアセンターは,総長裁量経費により,「マイクロフィルム電子化による貴重資料のデジタルコンテンツの拡充」に取り組んでおります。
マイクロフィルムの電子化は,各部局図書館等からの依頼により,学術情報メディアセンターに導入された超高速スキャナーを用いてマイクロフィルムの電子画像化を行うものであり,学内研究資源のデジタルコンテンツの拡充が期待されます。
このたび,本事業報告を行うとともに,今後の同事業の展開方向について意見交換を行うこととしました。
学内外を問わず多数の方のご参加をお待ちしております。
日時 | 2017/02/08 (水)14時30分〜16時30分 |
---|---|
会場 | 京都大学 学術情報メディアセンター北館 4階 小会議室 |
定員 | |
参加費用 | 無料 |
参加申込み | 必要(下記,問い合わせ先にご連絡下さい) |
主催 | 京都大学 学術情報メディアセンター |
お問い合わせ | 京都大学 学術情報メディアセンター 仙田 徹志 |
プログラム | 1.基調講演 2.マイクロフィルム電子化支援事業報告と各利用部局からのご報告 3.意見交換 |
備考 | ─ |
- 2025/07/15(火)学術情報メディアセンターセミナー「次世代の高性能線形計算技術」
- 2025/05/22(木)京都大学学術情報メディアセンター『共同研究成果報告会(2024年度採択課題)』の開催について
- 2025/05/20(火)学術情報メディアセンターセミナー「農業DXの展開方向Ⅲ」
- 2025/04/24学術情報メディアセンターセミナー「古典の叡智を統合する:西洋古典特化型AIヒューマニテクストの開発」
- 2025/03/18(火)学術情報メディアセンターセミナー「喜多一教授最終講義」
- 2025/02/19(水)京都大学 第19回ICTイノベーション
- 2025/01/24(金)学術情報メディアセンターセミナー「データマネジメントプラン(DMP)の現状とこれから:社会を扱う研究現場からの報告」
- 2024/12/17(火)学術情報メディアセンターセミナー「パスキー・FIDO技術の最前線」
- 2024/11/19(火)学術情報メディアセンターセミナー「食メディアの情報処理」
- 2024/10/15(火)学術情報メディアセンターセミナー「情報工学技術で切り拓く地域デザイン」