イベント情報

学術情報メディアセンター > イベント情報 > 【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー 「京都大学における学習支援システムの現状と課題」

【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー 「京都大学における学習支援システムの現状と課題」

Post date:2016/02/23

 京都大学学術情報メディアセンターでは,月に一度,各分野でご活躍の講師をお招きし,それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題についてご紹介いただき,参加者を含めて広く議論を行う機会として,月例セミナーを開催しております.

 32日の臨時学術情報メディアセンターセミナーでは,「教育の情報化セミナー」として,高等教育機関におけるオープンソース利活用を進めている Apereo Foundation Neal Caidin氏 をお招きし,ご講演いただきます.学内外を問わず多数の方のご参加をお待ちしております.

日時 2016/03/02(水)10時30分〜12時00分
会場

京都大学 学術情報メディアセンター南館 2階 202マルチメディア講義室

定員
参加費用
参加申込み
主催
お問い合わせ

京都大学 学術情報メディアセンター 梶田 将司
075-753-9015
kajita@media.kyoto-u.ac.jp

プログラム

「教育の情報化」とも言われる大学教育におけるICT利活用は,コース管理システム/学習管理システム (Course Management System/Learning Management System, CMS/LMS),教務システム等を通じた「従来の教え方・学び方の電子化」から,組織的な情報環境の整備の中で実際の教育現場でICTを活用しながらデータを蓄積し,エビデンスに基づいて教えや学びを高度化する「情報環境と利活用のスパイラルな進化」という新たなフェーズに入った.
この中でも授業支援のための CMS/LMS は,教員・学生の教えや学びに関する活動の様々なデータが蓄積されており,ラーニングアナリティクスと呼ばれるビッグデータ解析手法により,教えや学びの改善に生かす試みが世界中で活発化している.
京都大学では,オープンソースの CMS/LMS として世界の研究大学を中心に利用されている Sakai Collaboration and Learning Environment (CLE) をベースとして学習支援システム PandA を運用しており,2015年度は600科目を超える利用があった.
本セミナーでは,Apereo Foundation から Sakai Coordinator の Neal Caidin 氏を招聘し,来年度以降に対応を予定している次期 PandA で使用する Sakai 11 の現状についてお話しいただく.


【プログラム】


◆10時30分~11時00分
司会・開催趣旨説明: 梶田 将司(京都大学情報環境機構IT企画室/京都大学学術情報メディアセンター・教授)
講演題目:「PandA X の現状と今後」
講演概要: 本講演では,3月から運用を開始する Sakai 10 を用いた PandA X の現状と,Sakai 11 を用いた次期 PandA の構想について述べる.


◆11時00分~12時00分 (同時通訳なし)
講演者: Neal Caidin 氏 (Sakai Community Coordinator, Apereo Foundation)
講演題目:「Sakai 11 Status and Future」
講演概要: The Sakai Project is a robust LMS system supporting over 4 million educational users to enhance collaborative teaching, learning and research. Sakai provides a flexible and feature-rich environment for teaching, learning, research and other collaboration. As an open source software suite developed by its adopter community, the Sakai continually evolves in step with the needs of the students, faculty members and organizations it serves. Sakai is mature technology, the product of many thousands of person-hours of development over the last ten years. To learn more about Sakai visit http://sakaiproject.org/.
Based on the history, the development for Sakai 11 is currently underway with the global Sakai community. Colleges, universities, governments, and other organizations will deploy Sakai's rich toolset to expand the possibilities for technology-enabled learning across many facets of the educational experience.

備考

お身体の不自由な方はエレベーターをご利用いただけますので,事務室にお申し付けください.

|
ページトップへ
Copyright © Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University, All Rights Reserved.