イベント情報
学術情報メディアセンター
> イベント情報
> 京都大学 第12回ICTイノベーション
京都大学 第12回ICTイノベーション
Post date:2017/12/25
「京都大学ICTイノベーション」は、京都大学における最大規模の産官学連携イベントで、今回で12回目の開催となりました。
本学において研究開発されている情報通信技術(ICT)の成果を広く公開し、産官学連携をさらに推し進めていきます。
具体的には、情報学研究科、学術情報メディアセンター及びデザイン学大学院連携プログラムの、特に若手研究者によって研究開発されたアルゴリズム、ソフトウェア、コンテンツ等の研究成果を一挙にポスター・デモ展示します。
多数の方の参加をお待ちしています。
日時 | 2018/02/23(金)14時00分〜17時30分 |
---|---|
会場 | 京都大学 百周年時計台記念館2階 国際交流ホールI・II・III (エレベータ有り) |
定員 | |
参加費用 | 無料(交流会は有料です) |
参加申込み | 要 こちらからお願いいたします → http://ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp/ict-innovation/12th/entry/ |
主催 | 京都大学大学院情報学研究科 京都大学学術情報メディアセンター 京都大学デザイン学大学院連携プログラム 京都大学産官学連携本部 |
お問い合わせ | 京都大学 第12回ICTイノベーション事務局(担当:西) 12th-ict@ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp |
プログラム | 以下のURLをご覧ください http://ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp/ict-innovation/12th/ |
備考 |
- 2025/07/15(火)学術情報メディアセンターセミナー「次世代の高性能線形計算技術」
- 2025/05/22(木)京都大学学術情報メディアセンター『共同研究成果報告会(2024年度採択課題)』の開催について
- 2025/05/20(火)学術情報メディアセンターセミナー「農業DXの展開方向Ⅲ」
- 2025/04/24学術情報メディアセンターセミナー「古典の叡智を統合する:西洋古典特化型AIヒューマニテクストの開発」
- 2025/03/18(火)学術情報メディアセンターセミナー「喜多一教授最終講義」
- 2025/02/19(水)京都大学 第19回ICTイノベーション
- 2025/01/24(金)学術情報メディアセンターセミナー「データマネジメントプラン(DMP)の現状とこれから:社会を扱う研究現場からの報告」
- 2024/12/17(火)学術情報メディアセンターセミナー「パスキー・FIDO技術の最前線」
- 2024/11/19(火)学術情報メディアセンターセミナー「食メディアの情報処理」
- 2024/10/15(火)学術情報メディアセンターセミナー「情報工学技術で切り拓く地域デザイン」