イベント情報
学術情報メディアセンターセミナー「Web3時代の新しい研究スタイル」
京都大学学術情報メディアセンターでは、各分野でご活躍の講師を招き、それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題についてご紹介いただき、参加者を含めて広く議論を行う機会として、月例セミナーを開催しています。
9月20日の本セミナーでは、アカデミスト株式会社の柴藤亮介氏及び株式会社アラヤの濱田太陽氏に講演いただきます。学内外を問わず多数の方のご参加をお待ちしています。
日時 | 2022/09/20(火)16時45分〜18時15分 |
---|---|
会場 | Zoomによるオンライン開催 |
定員 | |
参加費用 | 無料 |
参加申込み | 以下のフォームから事前にお申し込みください。【申込期限:9月16日(金)12時】 https://kyoto-u-edu.zoom.us/meeting/register/tZMuc-yrrT8jEtIFxsm_vNDvdFkfyarCF7jS |
主催 | 京都大学 学術情報メディアセンター |
お問い合わせ | 京都大学 学術情報メディアセンター メディア情報分野 小野 英理 |
プログラム | ◆16時45分~17時30分 |
備考 |
- 2023/03/22(水)学術情報メディアセンターセミナー「時代に合ったHPCの活用」
- 2023/02/22(水)京都大学 第17回ICTイノベーション
- 2023/02/20(月)小山田耕二教授 最終講義「ビジュアルデータサイエンスに向けて」のご案内(オンライン開催)
- 2023/01/24(火)学術情報メディアセンターセミナー「教育におけるVR・メタバースの可能性と課題」
- 2022/12/22(木)学術情報メディアセンターセミナー「Fintechが導く社会像」
- 2022/12/13(火)【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー「Internet Cartography」
- 2022/11/30(水)【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー「Software for Fast Storage Hardware」
- 2022/11/15(火)学術情報メディアセンターセミナー「農業DXの展開方向」
- 2022/10/18(火)学術情報メディアセンターセミナー「リアルスケールの社会シミュレーションへの挑戦」
- 2022/09/20(火)学術情報メディアセンターセミナー「Web3時代の新しい研究スタイル」