イベント情報
学術情報メディアセンター
> イベント情報
> 京都大学 第11回ICTイノベーション
京都大学 第11回ICTイノベーション
Post date:2016/10/28
このたび、京都大学において研究開発されている情報通信技術(ICT)を公開し、産官学連携を促進するためのイベント「第11回ICTイノベーション」を開催いたします。情報学研究科、学術情報メディアセンター、デザイン学大学院連携プログラムの教員、研究員、情報学研究科大学院生が研究開発したアルゴリズム、ソフトウェア、コンテンツ等の成果を一挙(60件予定)ポスター・デモ展示するとともに、一部については口頭発表を行います。
☆京都大学 第11回ICTイノベーションのURLはこちらです。
http://ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp/ict-innovation/11th/
日時 | 2017/02/23(木)14時00分〜17時30分 |
---|---|
会場 | 京都大学 百周年時計台記念館2階 国際交流ホールI・II・III (エレベータ有り) |
定員 | |
参加費用 | 無料(交流会は有料です) |
参加申込み | こちらをご覧ください → http://ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp/ict-innovation/11th/entry/ |
主催 | 京都大学大学院情報学研究科 |
お問い合わせ | http://ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp/ict-innovation/11th/ |
プログラム | http://ict-nw.i.kyoto-u.ac.jp/ict-innovation/11th/ |
備考 |
- 2024/01/16(火)学術情報メディアセンターセミナー「連携で支える大学のICT」
- 2023/12/22(金)学術情報メディアセンターセミナー「UDフォントを通じたITシステムのアクセシビリティ向上の理解と実践」
- 2023/12/14(木)【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー「大規模言語モデルとブロックチェーンの現在地」
- 2023/11/24(金)学術情報メディアセンターセミナー「日本の大学における研究データ管理支援」
- 2023/10/17(火)学術情報メディアセンターセミナー「人の行動を理解するVision & Language技術」
- 2023/09/19(火)学術情報メディアセンターセミナー「学際領域におけるデザインリサーチ」
- 2023/08/29(火)【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー「大学における研究データマネジメント支援の実際 〜ウィーン大学の事例〜」
- 2023/07/31(月)αxSC2023Q セキュリティとスーパーコンピュータシンポジウム開催のお知らせ
- 2023/07/24(月)学術情報メディアセンターセミナー「計算社会科学の最前線」
- 2023/07/06(木)~2023/07/07(金)JHPCN:学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第15回シンポジウム