イベント情報
【オンライン開催に変更】学術情報メディアセンターセミナー「オンライン/ハイブリッド授業、次の一手」
【お知らせ】(2021年9月13日)
緊急事態宣言の延長により、オンライン開催に変更いたします。
直前の変更で誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
京都大学学術情報メディアセンターでは、各分野でご活躍の講師を招き、それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題についてご紹介いただき、参加者を含めて広く議論を行う機会として、月例セミナーを開催しています。
9月21日の本セミナーでは、「オンライン/ハイブリッド授業、次の一手」と題して2件の講演を行います。新型コロナウイルス感染症のため急遽、オンラインでの授業実施を余儀なくされた大学教育の次の一手について考えたいと思います。学内外を問わず多数の方のご参加をお待ちしています。
日時 | 2021/09/21(火)16時30分〜18時30分 |
---|---|
会場 | ※Zoomによるオンライン開催に変更いたします。 |
定員 | 現地参加:50名(先着順) |
参加費用 | 無料 |
参加申込み | 以下のフォームから事前にお申し込みください。【申込期限:9月16日(木)】 https://forms.gle/VCHz4P6sXDTS766a9 |
主催 | 京都大学 学術情報メディアセンター |
お問い合わせ | 京都大学 学術情報メディアセンター 喜多 一 |
プログラム | ◆16時30分~16時40分 |
備考 | 【共催】熊本大学 教授システム学研究センター |
- 2024/01/16(火)学術情報メディアセンターセミナー「連携で支える大学のICT」
- 2023/12/22(金)学術情報メディアセンターセミナー「UDフォントを通じたITシステムのアクセシビリティ向上の理解と実践」
- 2023/12/14(木)【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー「大規模言語モデルとブロックチェーンの現在地」
- 2023/11/24(金)学術情報メディアセンターセミナー「日本の大学における研究データ管理支援」
- 2023/10/17(火)学術情報メディアセンターセミナー「人の行動を理解するVision & Language技術」
- 2023/09/19(火)学術情報メディアセンターセミナー「学際領域におけるデザインリサーチ」
- 2023/08/29(火)【臨時開催】学術情報メディアセンターセミナー「大学における研究データマネジメント支援の実際 〜ウィーン大学の事例〜」
- 2023/07/31(月)αxSC2023Q セキュリティとスーパーコンピュータシンポジウム開催のお知らせ
- 2023/07/24(月)学術情報メディアセンターセミナー「計算社会科学の最前線」
- 2023/07/06(木)~2023/07/07(金)JHPCN:学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第15回シンポジウム